top of page
2022~2021
馬祖国家風景管理処:観光圏産業連盟始動計画、観光コース企画とブランディング計画
地元の芸術と産業を統合し、馬祖を「嶼衆不同」な観光芸術の島に
馬祖観光圏産業連盟プロジェクトを始動すべく、馬管処は2021年から馬祖の四郷五島にオンライン学院を開設しました。そこにデザイン、産業、文化、テクノロジーの持続可能な観光の五大テーマを教科の軸にし、全方位的学習チャンネルを構築しました。また業種・世代を超えた産業連盟に地元の芸術家と協力して新たなブランドポジショニングを確立、地元観光産業の更なる産業革新に可能な条件を見つけ出し、企業のモデルチェンジ・アップグレードを促進しました。馬祖の観光特色も統合し、オフシーズンの馬祖観光に新たな可能性を与え、一年中いつでも楽しめる馬祖に仕上がりました!
馬祖観光圏を地元産業のプラットフォームに位置づけ、世界の観光市場の可能性に着目し、旅行業者を集めて旅行コースを実際に体験してもらったり、ヨーロッパのラグジュアリーツーリズム団体の体験訪問などを行ったりしています。異業種産業統合を拡大し、15社もの地元業者も加え、お土産パッケージのデザインなどで地元経済の活性化を促進しています。また民宿業者5軒が地元や国際的芸術家5名と連携したテーマルームデザインをはじめ、タクシードライバーの制服デザインなど、馬祖全体の観光サークルのイメージとオフシーズンの観光促進を産業と地元の連携により内外から拡散していきます。
bottom of page